耐震補強の画像

(有)氏家建設は、地震による安全性を高める耐震補強をご提案いたします。

リフォームのあり方

日本の木造住宅の平均的建替え年数は30年程度である。しかしながら木造住宅の耐用年数は30年ではない。生活者が今後も継続して既存の家で暮らしたいと思うなら、築30年とは建替えの時期ではなく、「構造リフォーム」を検討する時期であると考える。

耐震診断の必要性

耐震補強というと、金物による補強と考えるが、金物を取付ることが耐震補強ではない。まず初めに行わなくてはならいことは、建物の耐震性能や問題点を調べる耐震診断である。

  1. 生物劣化(白蟻・腐朽菌被害)の調査
  2. 地盤・基礎の調査
  3. 建物(壁・床・結合部)の強度の調査

効果的な補強の方法

既存の木造軸組工法のどこに問題点があるのかを検討する。補強にあたっては、化対策が優先されなければならない。したがって外周壁を剥離し,劣化状況を確認する。
作業方法としては、劣化対策、アンカーボルトの補強、柱脚の補強、筋交い下端部の補強、壁剛性に基づく壁量計算の再確認、構造用合板貼りなどである。
この技法なら、劣化対策、接合部や壁の補強ができて建物に粘りを持たせることができ、耐震性のみならず、耐久性も向上できる最も効果的な方法と考えている。

耐震補強のラインナップ

「かべつよしシリーズ」

内部解体の手間がないから、低コストで工期短縮!!

住みながら、天井・床を壊さずに施工できる木造住宅用の耐震補強材です。

梁と柱をつなぐ柱頭金物を変更したことで、柱への施工が手元で行えるようになり、施工性を大幅に改善。梁下からボード上端までの距離も類似工法より長い400mmまで対応できる。また、基準耐力を[表]のように向上している。

耐震補強材の画像

  • (一財)日本建築防災協会評価の技術評価を取得 (評価番号 DPA-住技-13-2)
  • 外壁補強のような大掛かりな付帯工事が不要のため、外壁補強に比べて1/2~1/3の低コストを実現しました。
 [かべつよしシリーズ 耐力一覧(抜粋)]
仕様 壁基準耐力【kN/m】
MDFかべつよし 大壁 7.1 8.8
MDFかべつよし 真壁 5.6 8.6
モイスかべつよし大壁 6.8 7.1
モイスかべつよし 真壁 6.6 6.9

戸建て住宅、耐震補強工事は、すべてお任せください。